コンテンツへスキップ

HETIMA DIARY

産業遺産・廃道・廃線・隧道など
メニュー
  • ホーム
  • 産業遺産
  • 土木・建築
    • 土木遺産
    • 旧道
    • 廃道
    • 道路
    • 隧道
    • 橋梁
    • 廃線
    • 建築
    • 駅舎
    • 鉱山・炭鉱
    • ダム
  • 鉄道
    • 索道
  • 自然
    • 温泉
    • 火山
  • 火の見櫓
  • HETIMA DIARYについて

月別: 2013年12月

広胖橋 – コンクリートローゼ橋

2013/12/24 / へちまたろう

木曽福島の街中、土木学会選奨土木遺産に選ばれている大手橋から1.5kmほど下流に、もう一橋コンクリートローゼ橋が掛けられています。 これが広胖(こうはん)橋です。 江戸時代に、大手橋のある代官屋敷から程近い長福寺の住職高…

続きを読む →

大手橋 – 中島武設計のコンクリートローゼ橋

2013/12/23 / へちまたろう

木曽福島は中山道三十七番目の宿場町として、江戸時代より栄えてきました。 街の中央を流れる木曽川にはいくつもの橋が架橋されていますが、その中にひときわ優雅な曲線を描くアーチ橋があります。これが大手橋です。 大手橋は中山道と…

続きを読む →

五岳荘隧道と宝戒寺トンネルについてのお話 – 鎌倉隧道めぐり番外

2013/12/18 / へちまたろう

以前このブログでもご紹介した五岳荘隧道と宝戒寺トンネル(大町の隧道)。 このすぐ近くにある二つの隧道について、鎌倉市中央図書館で調べ物をしていたら面白いエピソードが見つかったのでご紹介いたします。 大町の隧道(宝戒寺トン…

続きを読む →

鎖大師参道 – 鎌倉隧道めぐり

2013/12/15 / へちまたろう

長谷大仏方面と藤沢駅方面を結ぶ神奈川県道32号と、大船駅方面と腰越・江の島方面とを結ぶ県道304号の交わる手広交差点は、鎌倉市中央部の交通の要衝です。 その手広交差点から県道304号を南へ600mほど進むと、左手に寺院が…

続きを読む →

静岡県道60号 大網トンネル廃道 その2

2013/12/12 / へちまたろう

前回の続き。 静岡県道60号 大網トンネル旧道 その1 大崩落を抜けると、そこには路盤をすべて覆い尽くす仮設の落石防護壁が待っていたのでした。 先の様子が全く見えません。 ひとまず防護壁とガードレールの隙間を歩き始めまし…

続きを読む →

静岡県道60号 大網トンネル廃道 その1

2013/12/11 / へちまたろう

静岡県道60号南アルプス公園線は、大井川の奥部、畑薙第一ダムと国道362号藁科街道の昼居渡との間を結ぶ全長74.3kmの路線です。 全線の大半部分が狭い山道で、特に南部はあまり整備が進んでいないため車両の通行も少ないので…

続きを読む →

晴遊閣大和屋ホテル 夢のゴンドラ

2013/12/04 / へちまたろう

国道1号を箱根湯本から上ってゆくと、宮ノ下あたりは富士屋ホテルを核に多くの商店が並び観光客で賑わいます。 そんな宮ノ下の街の片隅に目を引く看板が。 あふるゝ温泉 堂ヶ島渓谷入口。 堂ヶ島温泉は箱根七湯にも数えられる温泉で…

続きを読む →

Recent Entry

  • 名古屋鉄道名古屋本線 呼続駅の陸閘門
  • 名古屋鉄道蒲郡線 西幡豆駅と駅便所
  • 「いろんな塔」展出展のお知らせ
  • 「火の見櫓図鑑」が長野市民新聞様に紹介されました。
  • 岳南電車 旧貨物線跡&古レール探訪ミニツアー

カテゴリー

  • お知らせ
  • 産業遺産
  • 土木・建築
    • 土木遺産
    • 旧道
    • 廃道
    • 道路
    • 隧道
    • 橋梁
    • 廃線
    • 建築
    • 駅舎
    • 鉱山・炭鉱
    • ダム
  • 鉄道
    • 鉄道
    • 索道
    • 駅舎
    • 保存車両
    • 廃線
  • 火の見櫓
  • 自然
    • 温泉
    • 火山
  • 芸術
    • 写真
  • 都道府県
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
    • 東京
    • 神奈川
    • 新潟
    • 富山
    • 福井
    • 山梨
    • 長野
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
    • 三重
2013年12月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月   1月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Archive

Link

  • HETIMA.NET
  • YouTube HETIMA CHANNEL (Taro Hetima)
  • 火の見櫓図鑑
  • コンターサークル-S
  • 山さ行がねが
  • Golgodenka Nanchatte Research
  • こちら交通遺跡調査室
Copyright © 2015 HETIMA.NET All Right Reserved.