本白根山コマクサ撮影

久々の日記です。

昨日は、草津本白根山へコマクサの写真を撮りに行ってきました。
本来は先週訪問する予定だったのですが、生憎胃腸風邪に罹り、治った直後だったため回避。一週出遅れての出動と相成りました。

夜のうちに移動して、深夜に万座の駐車場着。ここで二時間ほど仮眠。
折角なので野湯をいくつか攻めよう、ということで、5時の日の出とともに行動開始。日中だと人目が気になって落ち着いて入っていられないところを3箇所ほど周り、白根火山レストハウスに戻ってきたのが8時。
そこから支度を整えていざ出発です。

本白根山自体は2,150mほどなのですが、白根火山レストハウス自体が標高2,000mちょっとあるので、実際の登りは150mほど。
はっきり言って「大したことない」レベルなのですが、日ごろの運動不足というものは、こういう時に歴然と現れてしまう訳で、フーフーいいながらやっとこさ旧火口である涸釜へ到着。

この辺り一帯のガレ場が、コマクサ群生地となります。

早速見渡しますが、いやあ…残念。既に一部分が茶色くなった花が大半。やはり遅かった…。
かえすがえすも先週訪問できなかった小とが悔やまれます。

とはいえ折角ここまで来たので、多数の株のなかから幾分まともに見えるのを血眼になって探して写真は撮りました。正直なところ消化不良ではありますが。

※機材は全て、Canon EOS-1Ds + Leica APO MACRO ELMARIT R 100mm/2.8

昼過ぎには下山して、山でかいた汗を「ほたる温泉長寿乃湯」で流してから渋温泉へ。

渋では温泉には浸からず、「米龍」というラーメン屋で名物とうふラーメンを。
このお店、大正生まれのばあ様が仕切っている店で、醤油味のスープに麻婆豆腐を載せたとうふラーメンが絶品なのです。

ちょっとラーメンには暑苦しい陽気ではありましたが、豆板醤を追加してもらい辛めに調整した麺をズルズルッとすすりました。滝の様に流れる汗。でも爽快。

その後は小布施の火の見櫓の写真を撮ろうかと思っていましたが、疲れましたし暑くて死にそうなのでパスして、同町の日帰り温泉「おぶせ温泉あけびの湯」で休憩。

一時間くらいうとうとするつもりが三時間も爆睡してみたり(笑)

結局帰宅したのは0時でした。
くやしいので来シーズン必ずリベンジすると決意したのでありました。

2件のコメント

  1. 風景・自然ですから、一週間の旅程スライドというのは痛いですね。
    来年こそベストシーズンに足を運べますように。

    自分、最近写真全く撮っていません。
    今週末にまた答志島行くのですが、家族サービスの海水浴メインなのでとても「趣味の写真」というのは無理。
    あ、でも昨日手筒花火の写真撮ったっけ。コンデジで (笑)

    去年行ったときは伊勢スカイライン(でしたっけ)に寄り、途中で参宮線の写真を撮り、皆から大ブーイングを浴びせられましたっけ。

    せっかく買ったレンズ(70-200)も、幼稚園のイベントで使っただけだし。

    暑い時期ですが、体調管理の手を抜かないように(お互いにね)!

  2. かなりのダメージでした。<一週間延期 しかし先週は下痢がひどかったからなあ。やむを得ません。 かくいう私も、自然系の写真は実に久しぶりだったり。 もうちょっと時間を作っていろいろやってみたいんですけれどもねえ…。 炎天下の作業も多いでしょうから、くれぐれもご自愛ください。

コメントは停止中です。