火の見櫓図鑑

Home > 火の見櫓図鑑 > 静岡 > 川根本町 > 田代の火の見2

Facebook Twitter LINE Pin it

田代の火の見2

火の見櫓

 大井川鐡道本線 千頭駅の南南西900mほど、田代地区の国道362号の南側の高台を並行する町道沿いにある民家の裏手に建つ櫓。
脚部が一節しかない非常に丈の低い櫓だが、高台に位置しているため高さ的にはあまり問題はない模様。屋根は反り、照りのついた四角形で、頂部には避雷針と屋根飾りが設けられている。半鐘は屋根裏中心部に吊るされている。
見張台は四角形で、高欄は手摺と外縁が等辺山形鋼製、水平材が丸鋼製。「愛郷火の用心」の標語入りの消防信号表が掲示されている。床版はエキスパンドメタル製。
脚は四本で、主材が等辺山形鋼製、斜材が丸鋼をリング状のバックルで締結したもの。梯子は一段で桁外設置。
基礎は地表面から持ち上げられており、埋設されたベースプレートに櫓本体が固定されている。

(2022年2月訪問)

屋根 □型
半鐘 あり
見張台 □型
□型

見張台 屋根 見張台高欄 基部 消防信号表

ストリートビュー


Prev | 目次 | PageTop