火の見櫓図鑑

Home > 火の見櫓図鑑 > 愛知 > 豊田市 > 豊田市消防団第四分団三部詰所

豊田市消防団第四分団三部詰所

火の見櫓

屋根 □型
半鐘 あり
見張台 □型
□型

 新東名高速道路、伊勢湾岸自動車道、東海環状自動車道の三路線を結ぶ豊田東ジャンクションの北西約1.4km、県道491号が矢作川を渡る山室橋の左岸側、室町6丁目交差点から交差する県道340号を北へ300mほど進んだ道路沿いに建つ櫓。屋根は反りや照りのない四角錐状で、頂部には先端が三叉になり、端部が菱形に造作され三叉槍のようにも見える避雷針が設けられている。半鐘はなく、屋根下にはサイレンが設置されている他、軒先には裸電球が取り付けられている。また、一方が矢作川となるため、相対する側にのみ二基防災無線のスピーカーが設置されている。
見張台は四角形で、手摺と下部外縁が等辺山形鋼製、垂直材が丸鋼製。垂直材はしの字状に下膨れになるようなカーブが付けられている。
 脚は四本で、主材、水平材が等辺山形鋼製、垂直材は丸鋼をリング状のバックルで締結している。各部の接合にはプレートを用いており、主材と水平材は六角ボルトで締結し、斜材はプレートを穿孔して丸鋼を織り込んでいる。
梯子は一段で桁外設置。火の見櫓本体には半鐘は設置されていないが、すぐ傍らの小屋の軒先に半鐘が吊るされいる。

(2019年8月訪問)

全景 見張台 屋根 見張台高欄 脚部 基部 半鐘

ストリートビュー


Prev | 目次 | PageTop | Next
Copyright© 2020-2024 HETIMA.NET All Right Reserved.