菅橋

国道19号を塩尻から木曽路へ向けて南下し薮原を過ぎると、左手に線形改良で廃道となった区間が見てとれます。 その廃道区間と現道との間に挟まれるようにして、小さなコンクリートアーチ橋が佇んでいます。 菅橋(すげばし)です。 …

続きを読む →

国道1号 千歳橋

箱根湯本から「旭橋」、「凾嶺洞門」と続く土木遺産銀座の最後を締めくくるのが、千歳橋です。 旭橋と同じリブタイドアーチ橋。スパンは旭橋が39.5mなのに対し、千歳橋は川幅が狭いことから25.5mと15mほど短くなっています…

続きを読む →

凾嶺洞門

毎年正月の茶の間といえば箱根駅伝。 その駅伝中継のなかでも、5区の箱根の山登りの始まりを告げる場所として、おそらく日本でもっとも有名な洞門が、凾嶺洞門です。 1930(昭和5)年に着工し、翌年に完成した鉄筋コンクリート造…

続きを読む →

国道1号 旭橋

箱根湯本の温泉街を越えると、国道1号はいよいよ箱根越えの山登りをはじめます。 山へと向かう旅人を迎える門番ともいえるのが、早川に架かる旭橋です。 ここからのごく短い区間に、旭橋、凾嶺洞門、千歳橋と、見ごたえのある土木構造…

続きを読む →

国道153号旧道 伊勢神峠

名古屋と飯田を結ぶ飯田街道。現在も国道153号として三河と伊那の街々を結ぶ動脈として賑わっています。 伊勢神峠は紅葉で有名な香嵐渓のある足助から稲武へ向かう途中にある峠で、「伊勢神」の名は、この峠に伊勢神宮の遥拝所が設け…

続きを読む →